2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

咳(担当EI)

22F 咳、熱 8月 鑑別 レジオネラ肺炎 クーラー、冷房 夏風邪 肺炎 マイコプラズマ 結核 気管支炎 喘息 COPD アレルギー インフルエンザ? 副鼻腔炎 咽頭炎 喉頭炎 扁桃炎 O:咳は3日前。熱は2日前から微熱37度近辺、前日から上昇38.8度。 Q:痰がでる。黄色…

失神(担当KY)

23M medical student Main Theme What do we ask in the interview? Consciousness requires the following… Organized cortical electrical activity Glucose Oxygen A functional delivery system to deliver oxygen and glucose Differential Diagnosis A…

骨痛(担当YF)

40F。独身。 1年前から全身の骨に痛みが徐々に現れた。 やがて日常生活にも支障が出るようになった。 以降、ロキソプロフェン内服。 特に下腹部と胸部の痛みが強い。 複数の医療機関を受診後、当院受診。 Caサプリを飲んだこの1週間は症状が軽い。 1年で10kg…

ポアソン定数の信頼区間

こちらから。 poisson.conf <- function(x, conf=0.95){ N2 <- length(x)*2 df <- 2*sum(x)+2 alpha2 <- (1-conf)/2 return(qchisq(c(alpha2, 1-alpha2), df)/N2) } n<- 100 poisCI<- matrix(0,n+1,2) dimnames(poisCI)<- list(0:n,c("lower","upper")) for(…

生存曲線の信頼区間

PART2 CHAPTER5のシミュレーション。 library(survival) data<- matrix(c(4.07,6.54,1.39,6.17,5.89,4.76,3.67,1,0,1,0,1,1,0),nc=2) res<- survfit(Surv(data[,1],data[,2])~rep(1,nrow(data)),type="kaplan-meier") plot(res,frame=FALSE,xlab="time",ylab…

信頼区間

PART2 CHAPTER4のシミュレーション。 参考 箱の中に赤玉と黒玉がある。 赤玉は全体の25%である。 箱の中から玉を1つ取り出し、色を記録する。 取り出した玉はもとに戻す。 これを15回行って1セットとする。 という条件でシミュレーションを行い、各セットか…

数学いらずの医科統計学

MIKUセミナーで以下の本を使う。数学いらずの医科統計学 第2版作者: 津崎晃一出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2011/03/24メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (2件) を見るPART1 統計学入門 用語…

ミクの歌って覚える統計入門

というサイトを教えてもらった。

宝塚大学の初音ミクライヴPrimaProjectに行ってきた

宝塚大学宝翔祭2011で、Prima Projectというライブに嫁が出るというので遠征。 京都から1時間ちょっとで到着。 宝塚大学自体は超山奥。 さっそく嫁発見。会場案内もしている。 技術はtwitterでも言っていたけど、初音ミク感謝祭のSEGAっぽいことをしている。…

Pythonの出力結果を利用したいのだがprintすると[]が邪魔

出力結果をtxtとかexcelで利用したいのに、printを何も考えずに使うと x = ["1","2","3","A","B","C","p","q","r"] print x # 結果 ['1', '2', '3', 'A', 'B', 'C', 'p', 'q', 'r'] となって、[ ] とか ' がぶっちゃけ邪魔。 print ",".join(x) と書くと # …

対応のあるt検定をシミュレーションする

遺伝学コースの、ただRだけをひたすらやる集中講義。 やりたい検定、したい解析を見つける。 そのためにデータセットをシミュレーションして作る。 ということで、対応のあるt検定をやろう。 とりあえず、t検定にたどり着くまでの とてもちいさな、とてもお…

対応のないt検定をシミュレーションする

遺伝学コースの、ただRだけをひたすらやる集中講義。 やりたい検定、したい解析を見つける。 そのためにデータセットをシミュレーションして作る。 ということで、対応のないt検定をやろう。 とりあえず、t検定にたどり着くまでの とてもちいさな、とてもお…

シミュレーションして生存曲線をプロットする

遺伝学コースの、ただRだけをひたすらやる集中講義。 やりたい検定、したい解析を見つける。 そのためにデータセットをシミュレーションして作る。 ということで、生存曲線を描こう。 とりあえず、初心者が使える関数などを知らずに生存解析とプロットまでに…

仮置き場

R

n1<- 20 n2<- 20 t_mean<- 6 t_sd<- 0.8 t_death<- 6 Niter<- 3 p_values<- rep(0,Niter) G1<- array(0,c(n1,2,Niter)) G2<- array(0,c(n2,2,Niter)) p1<- c(0.5,0.5) p2<- c(0.5,0.5) for(i in 1:Niter){ s1<- sample(0:1,size=n1,replace=TRUE) s2<- sampl…

Pythonで欲しい文字列を抽出する

Pythonを使ってファイル操作、文字列の抽出の練習。 公共のデータベースから Send to > File > Format; Synonyms(txt) > Create File で、pcsubstance_result.txtというファイルを入手しました。 簡単に中身 1. ZINEB; zinc ethane-1,2-diylbis(dithiocarbam…