こんな問題を見かけた。
エントロピー的なことを考えると、離散確率分布があるとき、確率密度が等しいとエネルギー最小になりそうな予感がする。
R でやると、ディリクレ分布を利用して和が1になるけど各目の出る確率は均等に
仮想サイコロ
p <- rep(1, 6)/6 sum(diag(outer(p, p, "*")))
[1] 0.1666667
library(MCMCpack) n <- 10 p <- rdirichlet(n, rep(1, 6)) diag(p %*% t(p))
[1] 0.2383 0.3046 0.2940 0.2679 0.2462 0.2120 0.2473 0.2462 0.2527 0.4562
より大きい。