Kashiwa.R#5に行ってきた

MikuHatsune2012-11-30

初めてのR
エラーはいたときの対処とかで、初心者は挫折するのでここをどうにか頑張ってほしいなあ
話題
代入
データ型 atomic/factor
データ構造と要素へのアクセス
ディレクトリとデータ入出力
関数のデフォルト設定
開発環境(Rstudioなど)
ヘルプ
 
初めてのR作図編
ガチプログラミング C++
Web Java
軽いの Ruby, Perl
統計処理・作図 R
といった使い分けをされているらしい。
色盲の人は意外といる。
バリアフリーカラーを使う。
legendを外に配置するには

par(xpd=TRUE)
par()$usr[2]

とやるといいらしいが未検証。
ラスタ画像:点の集合 bmp, jpg, png, gif
ベクタ画像:画像上の図形を数式で表す eps, svg
データが粗くならないベクタ画像で出すと後々うれしい
Inskcapeで編集、pdfで出力
Ghostscriptを用いてpdfをepsに変換
とすると、画質の劣化しない画像が出来上がるらしい。
ただし、マンハッタンプロットのような、数十万点描くようなものをベクタ画像にすると、すべての点について関数指定になるからハンパないデータ容量になるので注意が必要らしい。

result1 <- matrix(runif(45), 9, 5)
svg("~/Desktop/sample_svg.svg")
matplot(result1, type="l", lwd=3, main="svg")
dev.off()

png("~/Desktop/sample_png.png")
matplot(result1, type="l", lwd=3, main="png")
dev.off()


左がpng、右がsvgファイル。拡大してもギザギザにならない。
 
yurufuwa.R
女子力の高いグラフを作るためのパッケージ

library(biOps)
readJpeg

 

RExcel
Rstudio shiny(web apprication)
 
アンドロイドR

registerImage
library(animation)
saveMovie

 
割付問題と並列計算

library(lpSolve)
library(snow)

 
オブジェクト指向プログラミング(OOP)
Javaなど
クラスの定義
フィールド
メソド
それらの継承について
R+OOPでは
S3, S4, R5というクラスがあって
S3:vector, matrix, factor
S4:BioCとなんか変な人たち
R5:BioC
で好んで使われるらしい。
値渡しと参照渡しという問題がある。そういえば昔議論した記憶。
S3 $
S4 @