2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

全身倦怠感(担当YF)

44歳、女性 主訴:全身倦怠感2週間前より全身倦怠感、食欲低下を認め、1週間前から尿量低下を自覚していた。 近医を受診したところ、腎機能低下を指摘され、当院緊急外来を紹介受診した。 症候学を勉強するにあたって、現場に基づいて 鑑別診断を挙げる 問診…

5/23 MIKUセミナー 死を招く仲違いに関する統計

第五章 死の仲違いに関する統計 データの収集と統計解析に関して 「戦争」の定義 ある期間(1820年〜1950年)に 第三者が故意に行った行為によりもたらされた死 事件性のある人殺しや、そこまで暴力的でない出来事もいれる。 一方で、 事故 自然災害 複数の…

ポアソン分布についてのメモ

R

ポアソン分布 ポアソン分布への適合度の検定 Rで適合度検定 インフルエンザ死亡者数データ

相関解析

遺伝子1座に2つのアレルがあって、優性遺伝をしているある遺伝病を考える。 :遺伝的要因に関係なく病気になる人の頻度。表現型模写phenocopyという。 :浸透率。観察可能な変異遺伝子が表現型として発現するかしないかという現象のことをいうらしい。 :疾…

交絡

飲酒している人としていない人を追跡し、心筋梗塞発症との関連を調査した。 飲酒したグループでは6.7%が、していないグループでは3.1%が心筋梗塞になった。 なので、飲酒すると心筋梗塞が2倍発生しやすい。 ??? 飲酒していたかしていないかに加え、喫煙して…

5/9 MIKUセミナー 遺伝暗号をひねりだす

第四章 遺伝暗号をひねりだす 遺伝情報はATCGの4つの塩基からなるが、タンパク質に翻訳されるときに、タンパク質を構成する20のアミノ酸にどうやって暗号を使っているのか、という話。 本の中では、よくあるをどうにかこうにかして20にあてはめようとしたけ…