予備試験論文試験対策問題集:民事訴訟法と論点

取り組んだ。

これと並行して法学教室民事訴訟法案内という連載を読んでいた。
連載が書籍化されているようなのだが、この本は本屋でも見かけたことがなかった。
連載/論点講座 民事訴訟法案内 | 有斐閣Online

論点として書いてあることがそのまま試験問題にしやすいから、これに書いてることの多くが演習問題に出ていた。
こちらの方の本は、民事訴訟法は円環構造になっているから全部を一旦通して勉強しないと各論がわからないからがんばって勉強してみたいなことや、複雑訴訟はその名の通り複雑でわかりにくいのでそのまま試験に作りやすい、みたいなことも書いてあるのでなかなか面白かった。