2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

対応のある分割表 McNemar検定

急性期の脊髄損傷患者にメチルプレドニゾロンを高用量投与するのが有用かどうか、DPCのデータベースからデータを取ってきてPSマッチングにより解析した論文を読んだ。 Emerg Med J. 2014 Mar;31(3):201-6. 結論としては、高用量メチルプレドニゾロン(> 5000m…

種田梨沙が出演すると百合アニメか? Propensity score match による検討

種田梨沙にはまっている。最近ではご注文はうさぎですかのリゼのバイトする姿やお着替えシーンでブヒったり、極黒のブリュンヒルデの寧子のおっぱいのほくろがどうなってんのか小一時間観察したりと楽しい日々である。 そんな種田梨沙だが、ゆゆ式の縁あたり…

Propensity score analysis の sensitivity analysis

Propensity scoreをやってみたわけだが、観察研究を事後解析的になんやかんやするので、観察して得られたパラメータしか持っていない。 その限られたパラメータから、治療が行われる確率としてPSが計算されるので、もし、このモデルに組み込まれておらず、か…

Propensity score matching をやってみたわけだがうまくいかなかった

Propensity scoreを勉強したのでやってみる。 JAMA. 1996 Sep 18;276(11):889-97.のRight heart catheterization datasetを使う。 Propensity scoreに必要なRパッケージについてと、スクリプトはそれぞれリンクから適当にパクる。 結論からいうと論文入手で…

●REC サンプル を真面目に考察する

●REC サンプルという創作マンガが話題になっていた。 清い心を持っていれば話のオチは当然のごとく分かるのだが、この患児がなんの手術を受けるのかを考える。 【画像】この女子小学生漫画でお前らの心がどれだけ汚れてるかわかるぞーwwwwww 12歳、女…

Propensity score

Propensity Scoreというものを知った。近年Propensity scoreを使った報告がめっちゃ増えている。 医学研究において最強の比較試験と言われているのが、RCT(Randomize Control Trial)と呼ばれる研究である。 これは、研究計画のプロトコールを満足する患者が…

低水準関数

Rでプロット画面を充実させたいとき、 par(new = TRUE) で上書きしていくスタイルと、低水準関数と呼ばれるお絵かき関数群でプロットに付け足していくスタイルがある。 ダメ出し:par(new=TRUE) は使わないという話があって、これはどういうことかと質問され…

多変量での検定

こんな感じのデータで検定できるかどうか聞かれた。 データの意味としては、O群とC群で画像のズレがx軸とy軸でとれるらしく、2群で差がありそうなことを言いたいらしい。 多変量に拡張された平均値の差の検定としてWilks検定があるらしい。RではMANOVAででき…

膠質浸透圧がTPで近似できるらしい話

読んでる。ジェネラリストのための内科診断リファレンス: エビデンスに基づく究極の診断学をめざして作者: 上田剛士,酒見英太出版社/メーカー: 医学書院発売日: 2014/02/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 非心原性肺水腫のMEMOで、膠質…