beamer でプレゼンテーション

ここに書いてあることはすべて個人の感想です。別にデザインについて勉強してきたわけではないので有識者の人は適当に読み流してください。
 
beamer を使ってスライドを作成してプレゼンしてきた。結果としてはppt と比べて遜色ない発表ができた(適当
beamer を使う理由としてはネット上ではいろいろあるが、個人的にはwindows、ppt を○すために使っている。というのも、数式を使うことが多いのだが、2010で作成したpptx を2007とかで開くと数式オブジェクトが死んで画像になっていたり、windowsで作成したものをmac で開いたら下(上)付き文字が矢印になっていたりして発狂した人は少なくないだろう。
beamer を使うということは、tex で書いているものを流用できるわけだが、markdown などでtex 記法を使って書いているものがそれなりにあると、いろいろ使いまわせて便利である。
スライドプレゼンも、ppt ファイルをもらうとパワーポイントか、openoffice かlibre が必要なわけだが、パワーポイントは有料だしフリーのソフトだとたいていレイアウトが崩れる。というわけで、beamer でpdf にしておけば、ほとんどの場合はレイアウトが崩れない。もちろん、必要なフォントがはいっていないとか、そういう場合にはおかしくなるかもしれないが、たぶん大丈夫だろう。
 
beamer (ubuntu 環境で)を作るときに問題なのが、動画である。動画や音声をいれることは、できなくもないが、ubuntu のpdf 再生ソフトだと動画は基本的に表示されない。windows だとadobe もしくはPDF-viewer で動画が再生されるので、wine を使ってubuntuからこれらのソフトを使って動画いりのpdf を再生すると、adobe は日本語フォントがはいっていないのですべて文字化けし、PDF-viewer は動画が存在している部分は表示されるが動画は再生されない。ということで、beamer をubuntu でプレゼンしたければ、
動画は入れない
動画があっても英語のみ
じゃないと無理っぽい。ということでスライド作成はbeamer、ubuntu だけでもいけるが、プレゼンする場合にはwindows が必要ということになり、ぐぬぬ
 
Beamer 読本 講演用スライド作成のために
とりあえず網羅的に普通にやりたいことが書いてある。
LaTeX + Beamer でスライドを作る - 何かを書き留める何か
ここをぱくって自分用のテンプレとしている。
Beamerについての備忘録
適当なまとめ
animateinline
動画をいれるにはanimateinline のほうが使い勝手がよかった。
http://qiita.com/tokoro10g/items/06a2a9648bba8bb50da6
図やテキストなどを好きな位置に無理やり入れたいときに使う。
Beamer 2-column スライドで片方に画像を表示 - Qiita
2段組みにしたり、図やテキストをいい感じで並べたいときに使う。

Beamer theme gallery
beamer にはtheme とcolor の組み合わせで死ぬほどパターンがあるので、これでよさげなのを選ぶ。
症例発表を地方会でプレゼンしなければならなくなった研修医にありがちなのが、パワーポイントのスライドレイアウトで水色の波が付いているようなスライドや、キプワイプみたいな模様のあるスライドテーマを選択することが多いが、クソ邪魔である。男はだまって無地スライドである。
自分が使っているテーマはboxes にbeaver のcolor である。これをするとスライドタイトルの色が赤になってしまうので、無理やり黒に直している。

\makeatletter
\definecolor{darkred}{rgb}{0,0,0}
\makeatother

これをすることにより、タイトル領域が一番上に、灰色の下地に黒字で表示される。パワーポイントはデフォルトではタイトル領域が地味に下目に置かれるので、内容を加工としたら全体的に下に配置される感があるので、一番上にタイトルが表示されるとスライドを目一杯使える。
タイトルテキストの色を赤から黒に変えたのは、赤は色弱の人がけっこうな頻度でいるので、あまり頻繁に使いたくないのと、プレゼンならいいけど印刷するときにいつでもカラーで刷れるとは限らないからな! と指導されたことがあって、基本的にグレースケールで物を作ろうとしている。
ツイッターでグレースケールだけでいいデザインができる、みたいなツイーヨを見かけたことがあったのだが、見つけられなかった。下地がグレーで文字が黒、もしくは白抜き文字などでもいい感じのデザインはできるので、いろいろ試してみよう。
 

これを見てからパワーポイントでスライドを作成するときは、日本語フォントはメイリオ、英語はsegoe UI にしていた。beamer でメイリオを設定したければググれば適当に出てくるが、beamer のデフォルト設定でも見栄えは(素人目には)悪くないのでそのまま使っている。ただしパワーポイントの場合は素人なりにメイリオにこだわっている。
 
beamer でスライドを作るには、適当にテンプレを使ってtex を書いて

platex beamer.tex; dvipdfmx beamer.dvi

とすればよい。スライド例や自分でカスタマイズしたテンプレもいつか出す(たぶん
 
でもやっぱり、パワーポイントのほうが画像の効果とか凝ったアニメーションとかやりやすい、という利点はあるのだが、beamer でできないことをプレゼンで果たして行う必要があるか、その演出は本当にプレゼンに必要か、ということを考えると、たぶん要らないことが多い。
 
html5 とjs という選択肢があることを指摘してもらったので追記しておくと、rmarkdown からhtml プレゼンが作れるのでよいが、これはyamlcss をクッソいじらないといい感じのフォントやレイアウトにならないので困っている。html だと動画再生は強いのでこれはこれで重宝するのだが、なんとかならないっすかねえ。