2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

退職しました:働いてよかった5つのこと、ダメだった7つのこと

退職しました。次はどうするかというと昔ぼやいていたようにD進するらしいです。 何をしていたかというと、いわゆる対人のお仕事で、コミュニケーションスキル()がくっそ必要だったので毎日ヒーコラ言いながら働いていたが、お世話になった各部署では上司か…

スカウト? された話

スカウト? された。 知り合いの知り合いから話を聞きつけてコンタクトしてきたらしい。 医療、生物学のデータに対して機械学習、特にdeep learning を使いたいらしい。 deep learning そのものを扱える情報系の人や、データをとって加工できるSE は人材が集…

Rで経過表を作る

経過表というものがある。一般用語なのかはしらないが、いつぞやにどういうことをしてどういうことが起きてどういうように値が変化したか、みたいなことをひたすら書く表である。 これを、普通ならエクセル内のデータを折れ線グラフにしてppt に貼り付けて、…

let's note SZ5 にubuntu14.04 をインストールしたけれどもネットがつながらず苦労した話

いつもの調子でubuntuをインストールしたけれども、ネットがつながらないので悪戦苦闘した。 UbuntuでNICを認識しない場合の対応 ifconfig lo Link encap:ローカルループバック inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0 inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト…

TeX メモ

図と表をminipage で並べたいとき。 プリアンブルに書いて \makeatletter \newcommand{\figcaption}[1]{\def\@captype{figure}\caption{#1}} \newcommand{\tblcaption}[1]{\def\@captype{table}\caption{#1}} \makeatother figure でやる。 \begin{figure}[h…

「p値や有意性に拘り過ぎるな、p < 0.05かどうかが全てを決める時代はもう終わらせよう」というアメリカ統計学会の声明に対する某データサイエンティストのブログの声明に対する素人()の声明

ASAの声明とそのプレスリリース(100%予測ではない)が話題になっている。 英語自体は平易だが面倒ならば某データサイヤ人が日本語で記事を書いている。 少なくとも、この記事というかp値について個人的見解を言うならば、 Scientific conclusions and busines…