生理学

心電図トレーニング

読んだ。 わからなすぎて不安は自信に全くならなかった。medicina(メディチーナ) 2022年 8月号 特集 不安を自信に変える心電図トレーニング~専門医のtipsを詰め込んだ50問医学書院Amazonmedicina (59巻9号) | 医書.jp症例ベースでいえばこちらのほうがわかり…

Heart View でいくつか読んだもの

Heart View 2023年9月号 特集:循環生理を理解し診療に活かそう!メジカルビュー社AmazonHeart View (27巻9号) | 医書.jp Heart View 2023年2月号 特集:Point of care ultrasoundを循環器診療に活かすメジカルビュー社AmazonHeart View (27巻2号) | 医書.jp…

循環器ジャーナル:集中治療

読んだ。循環器ジャーナル Vol.70 No.4: 循環器救急診療・集中治療を極める医学書院AmazonCOI:なし 集中治療というが循環器お得意の循環補助の項が一般的内容に終止していて薄っぺらく感じた。循環器ジャーナル Vol.65No.2: 心電図診断スキルアップ作者:池…

クロージングキャパシティ

某試験の勉強をしていると呼吸生理のところでクロージングキャパシティというものが出てくるが、なんのことだか覚えていない。 下記リンクによれば スパイロメトリーから得られる肺容量に関係する情報は,スパイログラム上に表わされるが,残気量を含む成分…

循環とは、酸素運搬と組織灌流

読んだ。循環とは何か? 虜になる循環の生理学作者:中村 謙介三輪書店AmazonCOI:評判よいらしいから買った。著者は全く知らない。循環とは、よく見るDO2 の式の酸素運搬と、組織灌流、すなわち脳還流などでよく見る脳血流=MAP - ICP のもの。 その他、筆者が…

クレアチニンクリアランス

薬剤の投与量を考えるときに、クレアチニンクリアランスというものを考慮しないといけないのだが、クレアチニンクリアランスにはクレアチニンと男女と体重が必要である。 そんなものは電子カルテで自動計算してくれればいいのだが、デフォルトではしてくれな…

こういうことだったようだ:酸素療法・NPPV・CHDF

読んだ。こういうことだったのか!! 酸素療法作者:小尾口 邦彦発売日: 2017/04/19メディア: 単行本(ソフトカバー)こういうことだったのか!! NPPV作者:小尾口 邦彦発売日: 2017/07/19メディア: 単行本(ソフトカバー)こういうことだったのか!! CHDF作者:小…

モニター

読んだ。INTENSIVIST Vol.3 No.2 2011(特集:モニター)作者:出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2011/04/14メディア: 単行本COI:昔安かったのを買って積んでた。右心カテーテルと動脈血圧モニターの話がそれなりに分かった…

ICUルーチン

読んだ。INTENSIVIST Vol.6 No.2 2014 (特集:ICUルーチン)作者:出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2014/04/14メディア: 単行本(ソフトカバー)COI:安くなってて買ったのを積んでた。胸部X線を毎朝撮るのとか、PPIをとりあえ…

急性心不全

読んだ。INTENSIVIST VOL.2 NO.4 2010 (特集:急性心不全)作者:出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2010/11/01メディア: 単行本COI:古すぎて激安だったのを買って積んでたけど最近心不全が多いのでまた急いで読んだ。意識低い…

ECMO

読んだ。INTENSIVIST Vol.5 No.2 2013 (特集:ECMO)作者:出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2013/04/17メディア: 単行本COI:中古で激安だったので買って積んでいたけど、VV-ECMOに関わる機会があったので急いで読んだ。Intens…

Essentials of Trauma Anethesia

読んだ。Essentials of Trauma Anesthesia作者:出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2017/11/09メディア: ペーパーバックCOI:自費で購入。 本当はこちらの日本語訳を読もうと思ったけど、出版時に原著が3000円くらいだったようなので英語を…

肥満患者の麻酔

読んだ。肥満患者の麻酔作者: 白石としえ,上北郁男出版社/メーカー: 金芳堂発売日: 2018/11/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るCOI:自費で購入 発売当初から興味があったので買ってみた。 個人的には、デブの麻酔には気道管理が…

血液ガス白熱講義150分

読んだ。 COI:ローテーターが持っていたのを読んだ。竜馬先生の血液ガス白熱講義150分作者: 田中竜馬出版社/メーカー: 中外医学社発売日: 2017/02/08メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る150分講義、ということだが血液ガスについて…

重症患者管理マニュアル

読んだ。 COI:なし。自費で購入。重症患者管理マニュアル作者: 平岡栄治,則末泰博,藤谷茂樹出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2018/08/02メディア: 単行本この商品を含むブログを見る割と最近に出版されており、ガイドライン…

全身麻酔時の高濃度酸素

アブストだけ読んだ。 www.ncbi.nlm.nih.gov www.ncbi.nlm.nih.gov 全身麻酔のときに高濃度酸素(80%)にするとSSIが減ったりPONVが減ったりするのでガイドラインでも推奨されているが、実際にメタアナリシスするとそうでもないことが多い、とコメンタリーで…

フェンタニルの持続静注と部位効果濃度

フェンタニルの持続静注をすることで術後鎮痛を行うことがあるが、フェンタニルを低用量で開始するだけでは目標とする鎮痛濃度に達するにはものすごい時間がかかる。 例えば、身長160cm、体重50kg、年齢40歳の男性に20ug/hr でフェンタニルの持続静注をする…

心不全の心血管イベント発症率を予測するモデル()

読んだ。 The impact of creating mathematical formula to predict cardiovascular events in patients with heart failure. Sci Rep. 2018 Mar 5;8(1):3986. プレスリリース COI:なし 慢性心不全患者の血液検査、診察所見、検査データなどから、心血管イ…

Hypunatremia(担当AY)

60F 高血圧治療中に血液検査にてNa128mEq/l 低ナトリウム血症の前に除外するもの:偽性低ナトリウム血症 浸透圧 > 280 mOs/kg なら偽性低ナトリウム血症 2(Na + K) + BS/18 + BUN/2.8 (285 - 295) 脂質異常症、高血糖(BS 100ごとにNa 1.6減るらしい)、マンニ…

酸素解離曲線 その2

酸素解離曲線をやっていたのだが、SpO2が100%になるときの推定が設定不十分だったので、パラメータを設定して推定しなおした。 SpO2=100%とPaO2=98Torrが対応するらしいのでその値も加えた。 曲線の形がなんかうまくいかなかったのでこちらはLL.4による推定…

酸素解離曲線

酸素解離曲線というものがある。 Hillの式でやってみる。 SpO2 90%のときPaO2 60Torrは暗記事項らしい。 library(drc) SpO2 <- c(0, 50, 75, 85, 88, 90, 93, 95) #SpO2の値 PaO2 <- c(0, 27, 40, 50, 55, 60, 70, 80) #PaO2の値 sig <- drm(SpO2 ~ PaO2, fc…

そんなことより豆まきしようぜ!!

循環器内科・心臓血管外科学を学んでいる。 8割方動脈硬化の話だ。MIだ。 そういえば生理学で、血管内の血流はずり応力による層流になるとかならんとか言ってた気がする…。 NKの拡散の話を聞いて、まあなんか簡単に書いてみた。 x,y,z空間で、最初はz=0(時…

Winner Take All Strategy

インなんたらさんにくぎゅぅが出ていたハァハァ。神経科学の学生発表がありました。 どの班も手の込んだスライドを作っていて、試験に向けていい復習になった。 学生からの質問も例年に比べて活発で、教官方は非常に満足しておられたっぽい。 自分の班は注意の神…