医学
JBPOTという経食道心エコーの認定試験というのに合格した。 いままで受けてきた試験のなかでも最高に(えナニコレ…????)みたいな設問ばかりで手応えゼロだった。 ちなみに使ってきたテキストの大半は試験中 役 に 立 た な か っ た 。とりあえずこれ(中古…
読んだ。INTENSIVIST Vol.8 No.2 2016 (特集:産科ICU)作者:出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2016/04/22メディア: 雑誌COI:上司が持ってた。 集中治療で産科の患者がICUを利用することは、超大型周産期医療センター以外あま…
心臓の解剖や生理、病理がわかってない勢だから(自由壁破裂って一体どこ…??)って思ってた。実際は固定されてて動かない中隔以外の壁を自由壁というらしい。へぇ。経胸壁エコーや経食道エコーで下壁とか後壁とか言われて(えっこれ何が違うん…??)って思っ…
読んだ。経食道心エコー法マニュアル[Web動画付](改訂第5版)作者: 渡橋和政出版社/メーカー: 南江堂発売日: 2019/09/26メディア: 単行本この商品を含むブログを見るCOI:自費で購入 第4版をいつ買おうかと悩んでいたらいつの間にか第5版が出たので買った。経…
1万年と2千年ぶりに原稿書いて、という要望に応えてなんか原稿を書いている。 今までなんか書くときにはtexを使っていたので、文献の管理や引用の挿入はbibファイルで一人完結でやっていた。 文献の管理は無料という理由でとりあえずmendelayを使っていた。 …
読んだ。肥満患者の麻酔作者: 白石としえ,上北郁男出版社/メーカー: 金芳堂発売日: 2018/11/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るCOI:自費で購入 発売当初から興味があったので買ってみた。 個人的には、デブの麻酔には気道管理が…
読んだ。一歩進んだ麻酔管理~常識は常に真実か?~作者: 国沢卓之出版社/メーカー: 克誠堂出版発売日: 2019/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見るCOI:自費で購入見開き2-4ページで1項目でさくさく読める。ページ余白が少なくなんか情報量多く感じ…
読んだ。 COI:ローテーターが持っていたのを読んだ。竜馬先生の血液ガス白熱講義150分作者: 田中竜馬出版社/メーカー: 中外医学社発売日: 2017/02/08メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る150分講義、ということだが血液ガスについて…
結論から言うと福岡大学(多浪を重視、OR=1.31)は多浪女性でも医学部合格しやすいかもしれない。ただし女性であることで合格しやすいかは有意差がない。 現役女性に限って言えば、女性で合格しやすいのは三重大学(OR=1.23)、弘前大学(OR=1.34)である。 …
読んだ。 COI:なし。自費で購入。重症患者管理マニュアル作者: 平岡栄治,則末泰博,藤谷茂樹出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2018/08/02メディア: 単行本この商品を含むブログを見る割と最近に出版されており、ガイドライン…
読んだ。麻酔科M&M症例ファイル作者: 帝京大学医学部麻酔科学講座准教授・高田真二出版社/メーカー: 日本医事新報社発売日: 2014/05/16メディア: 単行本この商品を含むブログを見るM&Mで改善する! ICUの重症患者管理〜何が起きたか?なぜ起きたか?今後どうす…
アブストだけ読んだ。 www.ncbi.nlm.nih.gov www.ncbi.nlm.nih.gov 全身麻酔のときに高濃度酸素(80%)にするとSSIが減ったりPONVが減ったりするのでガイドラインでも推奨されているが、実際にメタアナリシスするとそうでもないことが多い、とコメンタリーで…
こんな話を見かけた。ちなみに式辞は読んでない。 qiita.comデータ取得まではやってくれていて、解析もしていた。解析者では、東京大学、鳥取大学、島根大学の医学部での男女合格率には差がない、ということだった。 せっかく81大学の男女受験者数と合格者数…
読んだ。合併症患者の麻酔スタンダード作者: 武田純三,高野学美,忍田純哉出版社/メーカー: 克誠堂出版発売日: 2008/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る読んだのは旧版だが新版が出ている。新合併症患者の麻酔スタンダード―他科依頼…
フェンタニルの持続静注をすることで術後鎮痛を行うことがあるが、フェンタニルを低用量で開始するだけでは目標とする鎮痛濃度に達するにはものすごい時間がかかる。 例えば、身長160cm、体重50kg、年齢40歳の男性に20ug/hr でフェンタニルの持続静注をする…
読んだ。 www.ncbi.nlm.nih.gov 術中麻薬を使う群と使わない群で、術後の鎮痛効果をNRSで比較したメタアナリシス。 副次評価としてPONVの発生率を比較している。 術中に麻薬を使わないのがよくわからないのでよくわからない内容だった。術中に麻薬を使う群は…
読んだ。 www.ncbi.nlm.nih.gov VATSのときの外科的合併症ってどんくらいの頻度であるん? という話になったので読んだ。 割と起こる。
読んだ。 Pericapsular Nerve Group (PENG) Block for Hip Fracture. Reg Anesth Pain Med. 2018 Nov;43(8):859-863. 骨頭置換のときに腸骨筋膜下ブロック(FIB)をすることがあるが、股関節の神経支配は大腿神経関節枝、閉鎖神経(前枝)、副閉鎖神経をブロ…
読んだ。 Optimizing Prone Cardiopulmonary Resuscitation: Identifying the Vertebral Level Correlating With the Largest Left Ventricle Cross-Sectional Area via Computed Tomography Scan. Anesth Analg. 2017 Feb;124(2):520-523. CTでの左心室最大…
予備実験用の解答サンプルシートはこちら 第112回から適当に20問とってきたもの。 ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiLVA-1m7NC5SMmyi0X1ftSYJzhWuOac6kr-WMR8gKgFLWVA/viewform shiny 上でその20問の項目反応理論(IRT) ↓ https://yfujii08.shi…
昔、とある試験を受けたのだが、最近では改定されて3日間あった日程が2日間に減っているらしい。 ならば昔の受験生がいままで一生懸命勉強に費やしていた期間は今の人達は2/3 でいいんじゃね?(適当 と後輩を煽っていたのだが、以前試験勉強に飽きたので今ま…
読んだ。 Effect of Cricoid Pressure Compared With a Sham Procedure in the Rapid Sequence Induction of Anesthesia: The IRIS Randomized Clinical Trial. JAMA Surg. 2018 Oct 17. doi: 10.1001/jamasurg.2018.3577. 緊急手術時の急速導入で、セリック…
Shinyというhtml 上でいろいろパラメータをいじったものを即座に計算して描出するインタラクティブでなんかすごいアプリがあったのだが、rmarkdown と同様に手をつけることなく放置していた。 せっかちな人はこちら → https://yfujii08.shinyapps.io/pkpdsim…
こんなのを見かけた。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/w…
読んだ。 Bayesian estimation of phase response curves. Neural Netw. 2010 Aug;23(6):752-63. Phase response curve (PRC) という神経細胞の発火の記録を推定したいが、周期のズレや発火タイミングの変化などで普通にやったら推定が収束しないらしい。 レ…
読んだ。 BMJ. 2018 Jun 6;361:k2022. 観察研究では、どちらも関連があるが、この論文の結論から言えば就学年数が長いから近視になり、近視だから就学年数が長い、ということにはならない。これを近視に関する多型でメンデリアンランダマイゼーションした場…
回帰分析の最小二乗法による係数の推定は で求められる。ここで、標本数、パラメータ数 とすると である。 普通に演算すると、 に をかけて をかける、という順番だが、 として先に と をかけて としてから にかけるのが高速である。 20180607追記 スーパー…
こんな記事を見かけた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20180511-OYT1T50044.html 判例 平成29(あ)882 困惑している人が多い。 意外と知られていない知識「突然変異によるDNA型の変化はまれにある」裁判での逆転有罪の科学的根拠に驚きの声 - Togetter …
書いた。 遺伝統計学と疾患ゲノムデータ解析 COI:著者謹呈。編集者とはズブズブの関係。 序文を引用すると、 学問の学びの最初の一歩は,背景となる基礎理論の丁寧な理解から始まる。第1章では,遺伝統計学の基礎理論について,日本を代表する専門家の先生方…
読んだ。 Common scientific and statistical errors in obesity research. Obesity (Silver Spring). 2016 Apr;24(4):781-90. PNAS の特集で統計とか解析の再現性というなかで Issues with data and analyses: Errors, underlying themes, and potential so…